top of page

🟡カテゴリ①:くすっと系(軽め・日常)

📌 01
朝ごはん食べたのに、
昼も「お腹すいた」って言ったら、
友達に「食べた記憶だけ残して」って言われた。

…腹の記憶は保存されてないらしい。

📌 02
冷蔵庫に入ってたプリンに、
「たべるな」ってメモが貼ってあった。

…だから、メモだけ食べた。

📌 03
「今日、何曜日だっけ?」って聞かれたから、
「多分、月曜日だと思いたくない火曜日」って答えた。

正解は、水曜日だった。

📌 04
エアコンつけたら涼しくなったけど、
部屋から出る理由がなくなった。

人をダメにするのはソファじゃなくて空調。

📌 05
イヤホンつけたまま喋ってたら、
自分の声がヘッドホン越しにうるさかった。

…誰よりもうるさいの、自分だった。

📌 06
歯を磨いたのに、おやつを見た瞬間、
「もう一回磨けばいいよね」と思った。

自分、ルールに甘すぎる件。

📌 07
オンライン会議で、
相手がマイクミュートのまま喋ってたから、
わざわざ「聞こえません」ってチャットしたら、

…こっちもミュートだった。

📌 08
「早起きは三文の徳」と言われたから、
今日は10文くらい得したつもりで寝坊した。

📌 09
おつり、444円だった。
ゾロ目でちょっと嬉しい。

…でも、運は使い切った気がする。

📌 10
うっかり「お疲れさまでした」って
朝の挨拶に言っちゃった。

1日、終わってたのは私の気持ち。

🔵カテゴリ②:哲学系(言葉の余韻・含み)

📌 11
「やめようかな」って思った瞬間、
「やめるのをやめる」って思った。

それってつまり、始めるってこと?

📌 12
駅前で転んだとき、
「だいじょうぶですか?」って言われたけど、

…一番大丈夫じゃなかったのは、私の自尊心。

📌 13
「それって正解?」って聞かれて、
「うん、私の中ではね」と答えた。

正しさって、案外、持ち運べる。

📌 14
「ただ見てただけ」って言い訳したけど、
「だけ」が一番疑われるのが日本語。

📌 15
帰り道、同じ道を通ったはずなのに、
帰りの方が暗く感じた。

それが人生の比喩だと思った。

📌 16
「元気そうに見えた」って言われた。

それはたぶん、演技が板についたってこと。

📌 17
「夢を持て」って言われるけど、
重くて落としたことがある人の話も聞きたい。

📌 18
「気にしないでください」って言われたことほど、
ずっと気になってるの、なんでだろう。

📌 19
「いつも通りでいいよ」と言われたけど、
その“いつも”が一番難しいときがある。

📌 20
「いいね」は押せるのに、
「よくないね」って押せない。

SNSって、優しさの圧がある。

🟢カテゴリ③:日常勘違い系(ズレ・空耳・思い違い)

📌 21
「お先にどうぞ」って言ったら、
本当に誰もついてこなかった。

…孤独の先頭、切った気分。

📌 22
「駅前で待ち合わせしよう」って言われたから、
西口に行ったら、相手は東口だった。

…地図は読めても、空気は読めなかった。

📌 23
「ありがとう!」ってLINEを送ったら、
相手から「え、何に?」って返ってきた。

こっちも分からなくなった。

📌 24
お店の人に「袋ご利用ですか?」って聞かれ、
「大丈夫です」って答えたけど、

…要るのか、要らないのか、どっちだった?

📌 25
「今、何してる?」と聞かれて、
「考えてる」って答えたら、
「は? なにを?」って返ってきた。

…それを今、考えてたのに。

📌 26
信号が青になったのに、
何かに呼ばれた気がして立ち止まった。

後ろから「大丈夫ですか」って言われた。

…たぶん呼ばれたのは、別次元。

📌 27
「元気そうだね」って言われたけど、
自分の中では充電2%だった。

表情だけフル充電。

📌 28
ネットで買った服、
「Mサイズ」って書いてあったけど、
着てみたら、気持ちはSだった。

📌 29
「今日の予定は?」って聞かれて、
「特になし」って答えたのに、

1日が終わってみたら、
何もしないという予定を完璧にこなしていた。

📌 30
「久しぶり!」って言われたから、
名前を思い出そうと必死に笑顔でごまかした。

その人、「初対面です」って言った。

🟡 カテゴリ①:くすっと系(軽くて笑える)

📌 01
アイスたべてたら、
スプーンまでかじってた。

冷たさより、自分のアゴが心配。

📌 02
「おかわりしていい?」って聞いたら、
「1回だけね」って言われた。

…1回を5口に分けた。

📌 03
友だちに「似合ってるよ!」って言われたけど、
それ、おちゃらけメガネのことだった。

📌 04
黒板に書こうとしたら、
チョークが床で踊り出した。

シャーッて、全力で逃げた。

📌 05
消しゴム落としたら、
「これ、借りたのぼくのだよね?」って、
別の子が言ってた。

…なにその連鎖。

📌 06
運動会の練習中、
まちがえてリコーダー吹いた。

足じゃなくて音が鳴った。

📌 07
おやつのクッキー、
ふたを開けたら、1枚だけ…。

でも大丈夫、割ったら2枚になった。

📌 08
鉛筆の芯が折れてると思ったら、
芯じゃなくて気持ちが折れてた。

📌 09
「今日は掃除ないよ」って先生が言ったから、
10人がほうき持ったまま固まってた。

📌 10
「さようなら」って言ったのに、
30秒後にまた会った。

二度目のさようならって、なんか気まずい。

🔵 カテゴリ②:ふしぎ・哲学(ちょっと考える)

📌 11
「ありがとう」って言ったら、
「なんで?」って聞かれた。

なんでって…気持ちが先に動いたの。

📌 12
消しゴムがどっか行くのって、
机のすきまの魔法かもしれない。

📌 13
「今なに考えてるの?」って聞かれて、
「今なに考えてるかを考えてる」って答えた。

あたまがぐるぐる回った。

📌 14
「元気?」って聞かれて、
「うん」って答えたけど、

心の中で『たぶん…』ってこっそり言ってた。

📌 15
雲がうごくのをずっと見てたら、
時間もうごいてた。

📌 16
「今日は昨日より成長した?」って言われたけど、
せのびしても届かなかった。

📌 17
教科書の「あとがき」だけ読むのって、
悪いことじゃないと思うんだ。

📌 18
絵の具の水がまっくろになったとき、
ちょっとだけ自分も汚れた気がした。

📌 19
友だちの「だいじょうぶ」って言葉、
声が小さいときはだいじょうぶじゃないかも。

📌 20
「また明日ね」って言ったけど、
“また”って、ちょっと希望が入ってる気がする。

🟢 カテゴリ③:勘違い・ズレ・ひらめき

📌 21
「プリント取って」って言われたから、
ほんとに“とって”しまって、怒られた。

📌 22
「右手あげてー」って先生が言ったけど、
右ってどっちかわからず両手あげたら、拍手された。

📌 23
「これなに味?」って聞いたら、
「おいしい味」って返された。

…正解だけど、不正解!

📌 24
「時間よ止まれ〜!」って叫んだけど、
止まったのは先生の笑顔だった。

📌 25
「ごめんなさい」って言おうとしたら、
「いいよ」って先に言われて、言いそびれた。

📌 26
「勉強しなさい」って言われたから、
教科書をじーっと見つめてみた。

目だけ頑張った。

📌 27
「もっと声出して!」って言われたから、
ちょっと高い声で「オ〜イ!」って言ったら、
みんなにウケた。違う意味だったらしい。

📌 28
「好きな言葉は?」って聞かれて、
「いただきます」って答えたら、
なぜか爆笑された。

📌 29
トイレ行こうとしたら、
別の子と目が合って、同時にダッシュ。

ドアはひとつしかなかった。

📌 30
「わかんない」って言おうとして、
「わかってる」って口が勝手に動いた。

なにその自信どこから。

イメージ画像を使用しています。

©2020 by lifeofquuny

bottom of page